BRM326改めBRM423富士山一周ブルベ

震災の影響で富士宮の道路が一部損傷し、また計画停電によりコンビニへの影響も考えられることから、3月から4月へ日程が延びた神奈川ブルベの富士山一周に参加してきた
今年始めたこれまでのブルベは千葉の200*2。また200kmブルベである。
ほんとうは300を走るつもりだったのだが、寝坊にて不参加となったものがあるので…
元々天気予報で雨予報だったので多少は覚悟していたが、ここまで酷くなるとは思わず辛いブルベになった

まず朝、スタートに間に合う東海道線の始発がなんと品川からしか出ていない
土砂降りの中品川まで自走し、電車に乗るもずぶ濡れなので座ることも出来ず
小田原から小田急に乗り換えて開成駅に行くとき、同じブルベライダーにであったので少しおしゃべり
キューシートを忘れたと言う事なので、コピー用に貸してあげた。ぎりぎりの目標タイムが書いてあるので恥ずかしかったのだが///
受け付けを済ませブリーフィングが始まったが、どうやら参加者は全部で11名の様子。定員は100名のはず。
仙台から来たと言う方もいた。

スタートは7時なのでゴールリミットは20時30分、富士山を一周してここまで戻ってくること。
ルートラボによると、累積標高は3200mなのでそこそこの山岳コースと言うことになるかな?
ブルベはレースでは無いので、速い遅いは関係なく時間内にコース通りに走ることが重要なのでマイペースで。

最初の峠はヤビツ。さすがにこの天候ではブルベライダー以外のローディは見かけませんでした。
ざっくりと55分くらい掛けて頂上へ。頂上では2人休憩中でした。
トイレによってからビスケットを食べ、下ります。
宮ヶ瀬までは17km下りだけど、雨が降っているので(この辺まではまだしとしと程度)ゆっくりおります。
途中リアがヅルっとする感じがしたのでとまってみてみると、厭な予感的中。どうやらスローパンクをしているようです。
スローパンクの時は替え時が難しいと思うのですがどうでしょうかね。
道も悪く、またパンクしたら替えが無くなってしまうのでリタイヤ決定になってしまうと思って、とりあえず空気を入れてまたおり始めます。
2回ほど空気を継ぎ足し宮ヶ瀬までおりました。

その後道志道へ入り、5kmに1回くらいのペースで空気を継ぎ足しながら行きますが、道志道ってアップダウンがあるので、下りの時にリアが滑るとコワイ。
雨が強くなり、なにより風が前から来るのが辛くて、トンネルで屋根ができたところで休憩も兼ねてチューブ交換を決行。
雨でゴミが張り付いてやりづらかったけど何とか交換成功。見回りに来たスタッフの方が見守ってくれました(*^^*)
ちなみにこれ以降雨脚が弱まることはありませんでした。

そこから大体10km程度でPC1のデイリーヤマザキが見えました。
レシート時間で11時54分。リミットが12時15分なので、かなりぎりぎりです。
補給はシーフードヌードル大とコーラ。
僕の後ろにはまだ4名いるとか?僕が滞在中に2人来たけど、間に合わなかった人もいるかもしれません。

次は山伏峠。雨も風も強く、道には小川程度の水が流れています。木の実もばんばん落ちててパンクの心配も。
それでも何とか、先発した人を一人捉えて2人で山伏頂上へ。
そこからは5km程度下りですが、いつの間にか一人に。頂上で休んでいるのかな?でも時間も無いのでさっさと行きます。

山中湖からは、去年のMt富士エコサイクリングで通った道と同じ道になりますので、大体覚えてます。
富士吉田を過ぎ、鳴沢近くまではずーっと下り。
途中のコンビニでブルベライダーとおぼしき人が休憩しているのを見つけました。
下りが多いとブレーキを多用しますが、雨だとずるずる剥けていくようです。
遂にリアがきかなくなってしまいました…
新品を一対持っていたのでリアを交換しました。…が、フロントを新品にして前後を交換すれば良かったと後で後悔。

鳴沢から河口湖町くらいまではだいたいのぼり。
いつの間にか出ていたらしい大雨警報の通り、土砂降りです。風も強いです。
エコサイクリングの時にはたいしたことは無かった記憶があるのですが、12〜3km/hしか出ません。

だらだら坂を登り終えると下りなのですが、この下りが痛い!
よく横殴りの風って言うけど前殴りの風って感じ。そして標高が高いからか寒い。
前を確認しないといけないが、前を見すぎると顔が痛く、風が強くてハンドルが取られ、せっかくの下りも高速で降りることが出来ません。
漕がないため身体も冷えてきて、拷問みたいな下りが延々続くかと思った時にやっとPC2到着。
誰もいないかと思ったけどお一人いました。
下りは辛かったとだけしゃべってコンビニに退避。レシート時間で15時45分くらい。リミットが16時25分なので、ちょっと回復したかな。
補給は金ちゃんヌードルと薄皮チョコパン。
中でもたもたしているうちに、先発の人が出発していきました。
ガタガタ震えながら食事を終え、何とか出発。

ここからもう少しまた拷問のような下りが続き、余りに辛く、また何故か眠くなってきたので大声を出しながら(林の中)進みます。
たまに走りながら眠くなるのですけど危険ですね…
リアを新品にしたのにフルブレーキをしながら下っても、止まれないんじゃ無いかと思うような時が何度も。
ブレーキはやはりフロントが効きやすいので、後からでも前後交換すればよかったんだけど、ちょっと頭回ってなかったかも。

静岡に入って少し空気がぬるくなった気がする。こどもの国、サファリパークを過ぎてまた下り。
この下りがほんとうにコワイ。
ひやひやしながら何とか下って、神奈川に入ります。
この辺からは未知の道のため、キューシートをよく確認しながら進みますが、決行わかりやすかったので特にミスコースも無くいけました。
途中の246以外は通行量の少ない道で進みやすかったけど、街灯がほとんど無かったのでそれはそれで怖かった^^;

神奈川スタッフの待つ開成駅に何とか20時頃到着。211km/13hほどの旅でした。
聞くと、ほとんどが半分リタイヤして僕が完走2人目とのこと。1人目はPC2で出会った彼でした。
まだ後ろに4人ほど走っている(リタイヤ連絡が無い)らしいのですが、どうだったかな。
全身濡れ濡れで寒すぎたので、制限時間15分前に駅に向かってしまったため、その後はわかりません…朝の彼とかどうだったろ。

小田原に出て東海道線に乗り、川崎でトイレのため下車したものの何とか23時くらいには家に着きました。
それからテレビを見ながらビールを飲んでいたらいつの間に寝てしまっていましたとさ。

今回改めて思ったのは、雨対策はカッパ着て中が濡れないこと(首回りを何とかしないと進入してくる)、
顔へあたる雨対策(痛くて目を開けてられない)、替えチューブは最低2つあると吉、
雨の日はブレーキシュー交換(または新品と2mmアーレンキー携帯)すること。
ブレーキシューは命に関わる!

http://connect.garmin.com/activity/81119485